◄ Home


田中ひな子先生の
ソリューション・フォーカスト・アプローチ 中級
~ ビジター&コンプレイナント関係を中心に ~


講師からのメッセージ

ソリューション・フォーカスト・アプローチ(以下SFA)は、問題や原因を追究するのではなく、クライエントのリソース(能力・強さ・可能性)に焦点を当てて解決を見つける手法ですが、SFAを活かすのに最も重要なことは、クライエントとの協力関係を構築することと言えます。今回は、コンプレイナント関係とビジター関係を中心に、SFAの理論と技法を確認しながら、小グループによるワークで学んでいきます。

参加お申し込みはこちら
日  時 2022年5月14日( 13時00分~18時00分
内  容 ・ 講義1 コンプレイナント関係(40分)
・ 小グループにおけるワークと質疑1(90分)
・ 講義2 ビジター関係(40分)
・ 小グループにおけるワークと質疑2(90分)
・ まとめ
対  象 SFAについて基礎知識のある方。
下記書籍のいずれかでビジター&コンプレイナント関係の部分を読んでいること。
『解決のための面接技法』(金剛出版)
『家族支援ハンドブック』(金剛出版)
『飲酒問題とその解決』(金剛出版)
『解決へのステップ』(金剛出版)
『ブリーフコーチング入門』(創元社)
講  師 田中ひな子先生
公認心理師、臨床心理士。原宿カウンセリングセンター所長。日本ブリーフサイコセラピー学会副会長。立教大学大学院社会学研究科博士課程前期修了。立教大学社会福祉研究所所員、嗜癖問題臨床研究所付属原宿相談室等を経て現職。
会  場 ZOOM会議室
・ 参加者にのみZOOM会議室のアドレスをお伝えします
・ パソコンかタブレットでのみ参加可能です(スマホは不可)
・ 希望者を対象にZOOM初心者向けの練習会を行います
定  員 最大60名
参 加 費 3500円
主  催 NPO法人 日本ソリューショントーク協会
ブリーフセラピー研究会
参加お申し込みはこちら